ファイルシステムの種類
ファイルシステム | 説明 |
---|---|
ext2 | Linux の標準ファイルシステム |
ext3 | ext2 にジャーナリング機能を加えたファイルシステム |
ext4 | ext3 を機能拡張したファイルシステム |
ReiserFS | 高速なジャーナリングファイルシステム |
XFS | SGI が開発したジャーナリングファイルシステム |
JFS | IBM が開発したジャーナリングファイルシステム |
Btrfs | 高度な機能を備えたファイルシステム |
iso9660 | CD-ROM のファイルシステム |
msdos | MS-DOS のファイルシステム |
vfat | SD カードや古い Windows で使われるファイルシステム |
nfs | NFS (Network File System) |
ファイルシステムの作成
ファイルシステムの作成には mkfs 及び mke2fs コマンドが用いられる。
$ sudo mkfs -t xfs /dev/xvdc1
meta-data=/dev/xvdc1 isize=512 agcount=4, agsize=32000 blks
= sectsz=512 attr=2, projid32bit=1
= crc=1 finobt=0, sparse=0
data = bsize=4096 blocks=128000, imaxpct=25
= sunit=0 swidth=0 blks
naming =version 2 bsize=4096 ascii-ci=0 ftype=1
log =internal log bsize=4096 blocks=855, version=2
= sectsz=512 sunit=0 blks, lazy-count=1
realtime =none extsz=4096 blocks=0, rtextents=0
$ sudo mke2fs -t ext4 /dev/xvdc2
mke2fs 1.42.12 (29-Aug-2014)
Creating filesystem with 512000 1k blocks and 128016 inodes
Filesystem UUID: 534eedef-c746-47f5-97f9-8d51b861078d
Superblock backups stored on blocks:
8193, 24577, 40961, 57345, 73729, 204801, 221185, 401409
Allocating group tables: done
Writing inode tables: done
Creating journal (8192 blocks): done
Writing superblocks and filesystem accounting information: done
また、パーティション上にスワップ領域を作成するには、mkswap コマンドを用いる。
$ sudo mkswap /dev/xvdc5
Setting up swapspace version 1, size = 511996 KiB
no label, UUID=a79b07d1-0968-4102-83a9-fe4d3fc061ce
ファイルシステムの管理
tune2fs コマンドは ext2/3/4 ファイルシステムの様々なパラメータを設定する。(fsck コマンドでチェックする間隔など)
ファイルシステム | 説明 |
---|---|
-c 回数 | チェック無しでマウントできる最大回数 |
-i 時間 | ファイルシステムをチェックする最大の時間間隔 |
-j | ext2 ファイルシステムを ext3 に変換 |
-L | ファイルシステムのボリュームラベルを設定する |
dumpe2fs コマンドではファイルシステムの各種情報を表示することができる。
$ sudo dumpe2fs /dev/xvda1 | head -30
dumpe2fs 1.42.12 (29-Aug-2014)
Filesystem volume name: /
Last mounted on: /
Filesystem UUID: ae07ceaf-f30e-4d65-a9d0-b2c531a3ed06
Filesystem magic number: 0xEF53
Filesystem revision #: 1 (dynamic)
Filesystem features: has_journal ext_attr resize_inode dir_index filetype needs_recovery extent flex_bg sparse_super large_file huge_file uninit_bg dir_nlink extra_isize
Filesystem flags: signed_directory_hash
Default mount options: user_xattr acl
Filesystem state: clean
Errors behavior: Continue
Filesystem OS type: Linux
Inode count: 19660800
Block count: 78642683
Reserved block count: 20966
Free blocks: 77036770
Free inodes: 19618239
First block: 0
Block size: 4096
Fragment size: 4096
...
XFS
RHEL 7 や CentOS 7 では XFS が標準のファイルシステムとなっている。最大ファイルシステムサイズや最大ファイルサイズが 8 EB と大きなサイズに対応している。
XFS では以下のコマンドを用いて操作が可能。
コマンド | 説明 |
---|---|
mkfs.xfs | XFS ファイルシステムを作成する |
xfs_info | XFS ファイルシステムの情報を表示する |
xfs_db | XFS ファイルシステムのデバッグを行う |
xfs_repair | XFS ファイルシステムをチェックする |
xfs_admin | XFS ファイルシステムのパラメータを変更する |
xfs_fsr | XFS ファイルシステムのデフラグを行う |
$ xfs_info /dev/xvdc1
meta-data=/dev/xvdc1 isize=512 agcount=4, agsize=32000 blks
= sectsz=512 attr=2, projid32bit=1
= crc=1 finobt=0 spinodes=0
data = bsize=4096 blocks=128000, imaxpct=25
= sunit=0 swidth=0 blks
naming =version 2 bsize=4096 ascii-ci=0 ftype=1
log =internal bsize=4096 blocks=855, version=2
= sectsz=512 sunit=0 blks, lazy-count=1
realtime =none extsz=4096 blocks=0, rtextents=0